
シボレーアストロ オイル漏れ修理
本日は、以前よりオイル漏れの修理のご依頼うかがっておりましたシボレーアストロの修理でお昼より入庫致しました。 漏れている個所は以前点検させて頂いていた、オイルクーラーにつながるホースです。 まずは、ホースの取り外しですが 何ともいりくんでるし暑いしで結構苦労しましたが無事交換です。 エン[...]
ベンツ(W220)リザーブタンク交換
冷却水の漏れが有ると言う事で本日、ベンツの修理でご来店いただきました。 漏れてる所は、冷却水のリザーバータンクです。 パーツはすでに取り寄せていましたのですぐに作業です。 よく壊れるパーツ一つにタンクは、ホースを外すとタンクの割れている部分も一緒に取れてしまいます。 その為、交換時でない[...]
VWゴルフ7にドライブレコーダー取り付けしました。
少し前まで、煽り運転で騒がれて皆さまも他人事では無いと思われてるのでは無いでしょうか? 最近は、ドライブレコーダーの取り付け案内多いです。 今回の取り付けは、ゴルフ7にコムッテック360度撮影モデル(HDR360G)です。 価格も、¥31,000とリーズナブルで販売しております。(ほぼ儲[...]
BMW M6グランクーペ(F06) フロントグリル、トランクスポイラー取り付け
少し前になるのですが、BMW M6(F06)グランクーペにトランククポイラーとフロントグリルの交換しました。 いずも、慎重な作業を要します。 商品は、Mパフォーマンス制でさすがに作りがよいですね。 広島で、BMWの修理やパーツの取り付けされたい方いらっしゃいましたら是非お問い合わせ下さい[...]
メルセデスベンツSLC450(W107)エアコンの風が出ない&シフトが
今回は、ベンツの旧車の修理です。 昭和54年登録のSLC450(W107)ずいぶんと懐かしいです。 エアコンの修理で、風が出ないとのことで早速ヒューズの確認からですが やはり焼けて切れてました。 ヒューズが切れるのは何か原因があります。 疑わしいモーターを点検したところ、完全に焼き付きを[...]
VWゴルフ6GDI マフラー交換
VWゴルフ6のマフラー交換のご依頼いただきました。 今回取り付けのマフラー voomeranです。 早速今、マフラー取り外していきます。 純正の物(元取り付けされていた物)は、一本物でしたが。 今回取り付けするマフラーは、に分割です。 取り付けしやすいです。 無事取り付け完了。 注文から[...]
BMWミニ(R56)バックカメラ取り付け&ドアロック交換
BMミニのバックカメラ取り付けとドアロックが作動しないと言うことで入庫いたしました。 まずは、バックカメラのとりつけですが社外のオーディオを取りつけている車両でしたので取り付け可能な物をチョイスです。 まずは、リアハッチをばらしカメラと配線を取付します。 室内のオーディオまでは普通に取り[...]
ポルシェ911 エンジンフードが開かない
ポルシェのエンジンフードが開かないと言うことで修理です。 ポルシェのエンジンフードは運転席開けた所のスイッチを指で引くと開きます。 引いても音はするけれども開かないと言う症状でした。 早速、リアの羽を上げてテールランプの取り外し作業から着手です(緊急用に開く用のレバー等は付いてません)[...]
BMW3シリーズ(E90)ドアロック交換
今回は、320i(E90)の助手席側のドアロックが作動しない修理です。 診断の結果、ドアロックが悪いと判明。 ドアロックの交換となります。 急いで作業したので写真が少ないです。。 交換後は、作動テスト良好で納車いたしました。 BMWのドアロックは、よく壊れるパーツの一つです。[...]
メルセデスベンツBクラス(W245) 12ヵ月点検
今月、一年点検(12ヵ月点検)の時期が来たと言うことでご来店いただきました。 まずは、電気回りの点検から始め。 リフトアップにて足回りのガタつき、ブレーキの残量、オイル漏れ、バッテリーチェックその他異常個所無いかの点検です。 今回は、ご依頼頂いてましたオイル交換、フィルター交換をさせて頂[...]
BMW3シリーズ アルピナ(E46)オーディオ取り付け
BMW3シリーズ(E46)アルピナに オーディオ交換&バックカメラ取付&ウーファー取り付け&スピーカー交換(ツイーターも)&アンプ取り付けナビ取り付けと盛りだくさんの内容です。 早速、シート外してでの作業です(シート下にアンプ隠すため)わりとひろくなりました。 この時期の室内の作業は暑い[...]